WEBデザイナーズNEXT

Webデザイナー

Webデザイナーの仕事内容はどんなものがある?

カテゴリー:Web制作者コラム
Pocket

仕事内容

意外とWebデザイナーの仕事内容って知られてないような気がします。
「職業Webデザイナーです。」「あ…へぇ~」みたいな…。Webデザイナーを目指している人でさえもざっくりとしか仕事内容がわかっていない人が多いのではないでしょうか?

今回はWebデザイナーの仕事内容についてまとめてみました。

スポンサードリンク

一般的なWebデザイナーの定義

何度か別の記事にも書きましたが、基本的にWebデザイナーに境界線はありません。
フォトショップなどで画像を作成するだけでもWebデザイナーと言えると思いますし、HTMLコーディングをするだけでもWebデザイナーと言えると思います。
WordPressやMovableTypeを使ったCMS構築(テーマ作成)もWebデザイナーの仕事に入ります。

まぁ…一般的には画像作成からHTMLコーディング、プラスαがWebデザイナーと呼ぶかなと思うので、そのあたりをまとめてみました。

デザイン系の仕事内容

企業サイトや個人サイトを作成する時、画像部分は一般的にフォトショップやイラストレーターなどを使います。
この作業だけでWebデザイナーと言えるかどうかはわかりませんが、Webデザイナーでフォトショップやイラストレーターを使えない人はほとんどいないと思います。

まずはおおまかに画像ベースでデザインを作成し、それをコーディングしていくのが一般的なのかなと思います。
私の場合はイラストレーターよりフォトショップの方が好きなので、イラストレーターは紙媒体(名刺・パンフレット等)ぐらいでしか使いません。

デザイン系の仕事はホームページの「見た目」の部分の仕事ですね。

フォトショップを使う

フォトショップを使う仕事内容としては、画像ベースのサイトデザインを作成したり、広告用の画像バナーを作成したり、ECなどの商品登録用の画像を加工したりって感じでしょうか。

イラストレーターを使う

イラストレーターでサイトデザインを作る人も多いと思います。私はあまり好きではないですが…。

Webよりも紙媒体で使う事が多いです。あと、フォトショップと違ってベクトルデータなので、後からサイズを変えられるメリットはありますよね。
ロゴを作ったりする時もイラストレーターを使います。

もはやWebデザイナーの仕事内容というよりグラフィックデザイナーの領域なのかも…と思ったりしてしまいますが、私は基本的にYESマンのなんでも屋…。その辺は気にしません。

コーダー系の仕事内容

どちらかというとコーダー系の仕事の方が一般的に見れば「THE Webデザイナー」という印象かもしれませんね。
ホームページの見た目を作るデザイン系とは違い、ホームページを動かす「裏側」の部分です。

Web系ではない職業の人が見ると、「なんだこの英語の羅列は~気持ち悪いぃぃ」ってやつです。IT以外の人にソースを見せて「こういう仕事だよ」って言うと尊敬されます(笑)

HTMLとCSSでコーディングする

ホームページの見た目ではなく動きの部分を作る仕事です。
HTMLとかCSSっていうのは、ホームページを見て「右クリック→ソースを見る」ってやった時に出てくるぐちゃぐちゃっとした文字の羅列のやつですね。

私はDreamweaverっていうAdobeのソフトを使ってコーディングしますが、ほとんど手打ちしています。それじゃぁ…ただのエディタでいいじゃん…って言われそうですが、まぁその通りなんですけどね。
補完機能とか、ビュー系が便利なので、とりあえずコーディングの時はDreamweaverを使っています。

今はHTML5 + CSS3ですが、昔はXHTMLとかCSSすらない時代もありました。時代の流れは早いものですね。
最近では企業サイトのほとんどが「レスポンシブ」で依頼が来ます。やはりワンソースというのは魅力的なのかもしれませんね。SEO的にもメリットがあるし。

CMS構築(テーマ作成)

WordPress(ワードプレス)とかMovable Type(ムーバブルタイプ)のように、ブログ型のテーマ作成をする仕事です。
最近は企業サイトでもCMSで構築する事が多くなってきているので、CMSをフルカスタマイズできますって言うだけでも需要はあるんじゃないかなぁ…と思います。

Movable Type(ムーバブルタイプ)の依頼はめっきり少なくなりました。依頼のほとんどがWordPress(ワードプレス)です。無料だからかなぁ…。

jQuery(JavaScript)などでリッチな動きを作成する

昔はリッチな動きを作成するといえばFlashを使っていたのですが、iPhoneで表示できない事を理由に、一気に衰退しました。
そこで一気に盛り上がったのがjQueryですね。基本はJavaScriptなのですが、jQueryによってWebデザイナーでも簡単にリッチな動きを実装できるようになりました。

仕事内容で考えると、様々なjQuery(ライブラリ)をカスタマイズしてサイトに埋め込む作業って感じでしょうか。

作業系

これは下積み時代にやる事なのかなぁと思いますが、一応書いておきます。

大量の画像加工をしたり、記事更新の作業などです。
ECサイト(ネットショップ)などで使用する画像をフォトショップで300枚加工する…とか、ワードプレスなどのCMSで記事更新をするとかですね。

まぁ…Webデザイナーの仕事内容なのかと言われると疑問ですが、こういう仕事もあります。
ちなみに私はなんでも屋なので、依頼があればどんな作業系の仕事でもしています。

まとめ

Webデザイナーの仕事内容としてまとめていきましたが、これってWebデザイナーの仕事なのかな?って思う事も多いと思います。
ただ、これが現実だったりします。

Webデザイナーとして就職したのに思ったのと全然違う!なんて話はよく聞くんですよね。
華やかそうなイメージのWebデザイナーの仕事内容って内容によっては意外と地味なんですよね~。

スポンサードリンク

Pocket

カテゴリー:Web制作者コラム
WEBデザイナーズNEXT TOP