技術者と話をする時は「スクリプト」と「プログラム」を明確に分けて話をする事があるのですが、営業やディレクターの方と話しをする時はちょっとこんがらがる事がありませんか?
今回はスクリプトとは何なのか?をまとめてみました。
スポンサードリンク
スクリプト言語って何?
簡単に説明するとプログラムの一種で、コンパイルの必要がなく、簡単に実装できるものって感じでしょうか。JavaScript(ジャバ スクリプト)やPHPが有名ですよね。
コンパイルとは…
コンパイルというのはプログラム言語で書いたものをコンピューターが解釈できるように変換する事です。ちょっとややこしいですが、最後に変換する作業が必要になるというイメージです。
ちょっと古いですが、Flashでコンテンツを作る時に、.flaファイルで作るのに、最後はswfで吐き出しますよね?あんな感じです。
コンパイルが必要な言語は?
代表的な所でいうと、C言語とかJAVAとかでしょうか?
私は過去にC言語をやった時期があるのですが、それはもう面倒臭いったらありゃしません。もう二度とやりたくない~…と思わせてくれます(笑)
Webデザイナーに近い存在のものは?
一番近い存在なのはJavaScriptで、続いてPHPだと思います。
最近のWebデザイナーは、jQueryを使う事が増えてきているはずなので、必然的にJSはよく使用しているんです。ちょこちょこっと動きをつけたい時なんかはJavaScriptがさらさら書けると楽なんですよね。まぁ、こちらはフロント側のお話。
PHPについてはバックの話になるので、そこまで深い知識は必要ないかもしれませんが、PHPの知識が深いと仕事が断然やりやすくなります。
例えばワードプレスもPHPで開発されているCMSなので、PHPの知識があるとすごくやりやすいんです。
プラグインを探すのが面倒な時は、簡単な処理を直接書いてしまいます。逆に複雑な処理を自分で追加できたりします。
・・・で、結局スクリプト言語って何なの?
スクリプト言語はコンパイルしないで、さくさく簡単に書けちゃう便利なものって感じでいいんじゃないでしょうかね。
もっと難しい説明の仕方はあると思いますが、私はこれくらいの感覚でいます。
ちなみに…JAVAとJavaScriptについて
たまに営業さんやディレクターさんと話をする時、JavaScriptの事を「JAVA」と言ってしまう人がいます。
どちらかというと「じゃばすくりぷと」の事を「じゃば」って略している使い方なのかな?と思います。
実はこの2つ、名前は似ていますが全然別モノなんです。「インド」と「インドネシア」くらい違います(笑)
ディレクター「この部分はじゃばで動きを作ってもらってもいいですか?」
私「え?JAVAですか?JavaScriptじゃなくて?」
ディレクター「あーそうそうじゃばすくりぷとでー(どっちでもいいじゃん略して言っただけだよ…)」
多分こんな感じになっているんだろうなぁ…
今さら聞けない!サーバーとクライアントの関係
スポンサードリンク